SSブログ





figma「神崎蘭子」 [figma]

蘭子ちゃん64.jpg

figma「神崎蘭子」(AA)のレビューをさせていただきます。
パッケージは紫と黒
カッコいい。


梱包はいつも通り


オプションは
交換用の「どや顔」「ふくれ顔」
交換用ハンドパーツ×8
魔導書(笑)
スケッチ
日傘
スタンド

蘭子ちゃんらしい小道具が揃っていていいですね。





まわりをぐるりー

見れば見るほど分りやすいいいデザインですよね。フィギュア映えしてて素晴らしい。
モバマスはそこまでやってない私でも名前と顔が一致してるキャラですからね。



手足の可動域確認
足はスカートが干渉するため可動域は狭め。




通常顔




どや顔
これどや顔だったのか、パッケージの説明見るまで笑顔かと思ってた




ふくれ顔
うっすら涙目なのがかわいいですね






後頭部
髪だけでなくリボンも動かせます。



首の可動域はいつものfigmaですね




うーん、可も無く不可もなくってかんじですかね。
ただやっぱり色が黒田とちょっとの埃がめだっちゃいますね。一応筆で払って撮影して春のですが・・・



背中
そのかわりスタンド用の穴はあまり目立ちません





若干標準的なfigmaより可動域が狭い気がします






コルセットの紐と背中のリボンもしっかり造形されています。


腹筋タイム
ふくれ顔が本当にかわいいw
ただ腹筋3回くらいしかできなさそう





フリフリのスカート
フチに通されているリボンまでシッカリ造形されていていい感じ


そしていつものパンツ確認

ひゅー!!パンツの中まで黒!!
闇にのまれよ!(パンツの)





足-



正座はちょいと厳しい感じ



日傘
傘の骨がやたら太いw





魔導書
中身は白紙。上部にはハンドパーツと連結する用のミゾが入ってます。
若干このハンドパーツがエロいと思ったのは私だけではないはず・・・はず



下部上部ともにページのミゾが造形されています。





スケッチブック
まあ、蘭子ちゃんのスケッチブックですね。


「煩わしい太陽ね(おはよう!)」
本当にいい意味でフィギュア映えするなぁ~



バーンといいアイディアを提示するもPに理解してもらえず必死に涙目で説明



結局理解してもらえず怒る

うーん、ふくれ顔が本当にかわいい


そして、魂EFFECTとの相性もバッチリ。
青い炎が超映える!


杉田P(ジョセフ)によるジョジョ立ちの猛指導
ジョセフよ、かな子のfigmaも出るといいな


モバマス組は私服なのでアイドルって感じがあんまり無いですが、その分個性がグッとでてますね。これはこれでいい感じ。

特にこの蘭子ちゃんはかなりいいデザインなのでオススメですよ。



figma「我那覇響」 [figma]

がなはー62.jpg

figma「我那覇響」(AA)のレビューをさせていただきます。
パッケージはちーちゃんのものと同じデザインですね。
色使いはだいぶ明るくポップな感じ。内側の色は明るい黄緑。

参考レビュー
figma「如月千早」レビュー


梱包はこんな感じ。まあいつも通りのfigmaですね。




オプションはほぼちーちゃんと同じ感じですね。
涙用のジュエルシートがない代わりにハム蔵がついてます。





まずはまわりをぐるりー
衣装はちーちゃんと同様ライブ仕様
うん、よく出来ててかわいいね。



股関節と肩の可動域確認
ちーちゃんと比べて下がスカートでない分足の可動域が広いです。




笑顔
アニメ版の顔をよく再現できますね。八重歯がチャーミング
ただ視線が右に向いているので若干使いにくいかもw




ウインク顔
いやーかわええのう。響は完璧だな。




叫び顔
今回のネタ枠
うーん、いろいろ使えそうな予感・・・w








髪の毛
塗りむらもなくいい感じ。付け根はボールジョイントになっています。
こう、ポニーテールはフィギュア映えするから良いですよね。



髪の可動域
干渉するものも無いのでぐいんぐいん動かせます。


首の可動域
まあ普通ですね。





うん、可も無く不可もなくです。
ベツニダレカトクラベタリハシナイデスヨ




背中
仕方の無いこととはいえ、やっぱりスタンド用の穴は目立ちますね。


後部はジャケットが浮いているようになっておりインナーとの境目はこんな感じなってます。






ここに関してもいつものfigmaって感じですね。







腰周り
くびれとういた骨がエロいw



うーん、やっぱりスカートタイプじゃないと付け根が目立ちますね。


腹筋タイム
まあ普通ですね。
それにしてもこいつも腹筋似合うなw









膝の可動域
正座はすこし厳しい感じですね。







ハム蔵をぐるり
小さいけどシッカリ塗られてます。
一部はげてる部分ありますが・・・w
すみません、小さいもの撮るの超ニガテで一部ボケてます。


はいさーい
かわいいwww



ライブもバッチリな感じ


ハム蔵の設置が結構大変


なんか響は仮面ライダーとかも出れそうな気がしますよね。
髪がなびく様がマフラーみたいでかっこいいし。


本当にポニーテールはフィギュア映えするなぁ
かわいい


おや、なにやら叫んで助けをよんでいますね。
どうしたのでしょう













どうやら暴走した一部のファンに追われているようです。

・・・それにしてもこのブロリーの迫力よwww



以上figma響のレビューでした。
今回もかわいかったw
次回のアイマスfigmaにも期待ですね。




figma 「如月千早」 [figma]

ちーちゃん79.jpg

figma 「如月千早」(AA)のレビューをさせていただきます。
パッケージはかわいいというよりはカッコいい系なデザインですね。


箱の内側はかわいい感じのピンク


figmaシリーズの梱包も開封するときストレスを感じなくて素晴らしい。
追加で台座がついてくるのでブリスターは二段になってます。







オプションは
交換用ハンドパーツ×8
交換用フェイスパーツ×2
台座×1
ジュエルシール×1
スピーカー・ライト・マイク×1
スピーカー固定用のピン×1
となかなか豊富。



まわりをぐるり~
うーん、この衣装カッコいいよね。スレンダーな千早によく似合ってます。

ただ、関節部分が丸出しなので結構目立ってしまいますね。



可動域の確認
干渉するものが特に無いので、結構広め。




笑顔




歌い顔




照れ顔

まあいつものfigmaでプリントミスとかは特になくよく出来てますね。
どの顔もかわいくていい感じ。
ただ歌い顔が熱唱モード過ぎてちょっと使いづらいwww



毛先以外はのっぺりな感じ。


首の可動域
髪が干渉するので反らし方向への可動がすこし狭くなってます。


首は一応360度回転します。
・・・どっちが背中か分らないとかいった人、ちょっと屋上まで来てもらおうか・・・



胸部
・・・くっ
ゼノグラシアなら・・・ゼノグラシアだったら・・・


<
背中
細めの体なのでスタンド用の穴が結構目立ちます。



胸部は2つの関節があり,上側については可動部で服が分割されているので、動きによっては不自然なかんじに肌が露出します。






やっぱり伸ばした状態だと肘関節がめだちますね。


肘の可動域は結構広め。まあ干渉するものないですしね。






おへそがセクシー。
ベルトのしわが地味にこまかくて良いですよね。


胴の可動域の確認
関節数の割りに可動域は渋め。

それにしても腹筋に合うな。腹筋の似合うアイドル如月千早。


恒例のパンツ確認

うーん、いつものfigmaパンツ
まあ、ちーちゃんはあんまりこだわりなさそうだしね。





脚部
こちらは肘とは逆で伸ばしてればあまり目立ちませんが,曲げると結構目立ちます。



膝の可動域の確認
正座まではぜんぜん遠いですね。90°ちょいって感じ。



>
ブーツ
ベルトまでしっかり作られていていい感じ。
足首の関節もめだちません。


オプションのマイク
小さいですが、メッシュの部分、電源スイッチっぽいところまで造形されています。





スピーカー
これはいろいろ使えそうですね。


底面には固定ピンを挿す穴があります。




ライト



地味に可動部が2箇所もあります



スピーカー同様底部に穴がありそこにピンを挿して台座に固定します。






台座は同系統のものと連結できるような仕組みらしく、今後発売するアイマスシリーズのものと組み合わせてステージが作れる仕様みたいです。


>
うーん、スレンダーかわいい。

>



アイマス知って最初のほうは特に何も思わなかったですが、千早かわいいですよね。
というか、時間が経過するとほとんどのキャラに対して「こいつもいいなぁ・・・」となってくるところが恐ろしい。



うーん、ウインクしてる顔も欲しかった。


というか、このハンドパーツ見ると毎度思い浮かぶのは


某殺人鬼のサマーキャンプ知識のくだりです。
意外とキラークイーンがしっくりくるwww


熱唱
このフェイスパーツこんな感じの使い方しか思い浮かばないけど、いい雰囲気でますね。


羽川さんと比べてみてちょっと悲しくなった:;


・・・
ジュエルシートはこんな感じに使うのか?

ふーむ、面白いオプションですねコレ。
泣き顔もかわええ

どうせだったらあのくしゃくしゃにないてる顔も付けてくれればよかったのにね。


でもやっぱり一番いいのは笑顔パーツかな。ほっこりする。




figma 「関羽雲長」 [figma]

関羽55.jpg

figma 「関羽雲長」(AA)のレビューをさせていただきます。

一騎当千に出てくるキャラクターですね。ものっすごい数のフィギュアが出ていることでも有名なキャラクターです。

例によって、本編を見てないフィギュアのレビューなので何か間違ったことを書いてしまうかもしれません。そのときはコメントしていただけたら修正したいと思います。

パッケージはクリアーな窓の部分にもロゴがプリントしてあり、かなり力が入ってます。さすが関羽。


髪のパーツがかなり長いので、破損を防ぐ為に髪と背中の間に緩衝材がはさまれています。


オプションは
・青龍刀
・交換用ハンドパーツ×6
・交換用フェイスパーツ×2
・交換用胸&スカート
と意外と少なめ。


ぐるりと一周

髪がえらいカッコいいな。髪がながいキャラクターはフィギュア映えして良いですな。



可動域の確認

足はいつものfigmaと言った感じなのですが、肩の可動域がかなり広いですね。最近のによくついている方周りの軟質パーツがないからかな?


通常顔


叫び顔


恥じらい?顔

プリントミスも特になくいい感じ。ただせっかくしっかり作られているのに髪で完全に左目がかくれてしまっているのがもったいない気もしますね。

恥じらい顔はうっすら頬が染まっており芸が細かいですね。





髪は、前髪・後ろ髪1・後ろ髪2・髪留め・後ろ髪3の4パーツで構成されています。
アクション性はなかなか良好です。

やっぱり、長い髪の毛はかっこええな。
ただ・・・この長さだと地面こすりながら歩くことになるような・・・w


首の可動域はすこし渋め。
首の横からたれている髪は軟質素材で出来ており首の動きに合わせて変形します。




超でかいでです。

そして制服が超小さいのでいろいろと大変なことになってます。



服が破けちゃいましたver.の胸部パーツ

ただでさえ小さかった服が破れることで、さらに危ないことになってます。


下のアングルから。
エロイ・・・が、胸部が交換式なのでつなぎ目がちょっと浮きすぎなのが気になりますね。



スタンド用の穴が結構めだちますね。




腕。
P4Uのラビリスの時もそうでしたが、手元が赤いとヒーローっぽくてカッコいいですね。

肘の可動域はいつも通りなかんじです。






服が短く露になった腰

くびれと腹筋からあふれるエロス


腰の可動域もまあ普通な感じ。
背面方向への反らしのほうが得意です。





スカート
たなびいていて後ろから見るとパンツが見えます。



すでにちょっと見えちゃってますが、一応確認。

うん、白。健康的で良いね。


スカートも当然破れたバージョンに交換できるのですが、胴にミゾがあり結構しっかりスカートが取り付けられているのではずすのが大変です。





スカート破れver.
・・・スカートに関してはもはや誤差だろこれってかんじですねw





脚部
ルーズソックスに何だか時代を感じますね。



膝の可動域はいつも通りのfigmaって感じですね。


足首の可動域はルーズソックスが干渉するため結構狭いです。



オプションの青龍刀
刃の付け根の龍の造形もしっかりしています。

パッと見た感じシルバー単色ですが、刃の部分と柄の部分で濃さが変わっています。



ふむ、超メジャー作品というわけでもないと思うのですが、妙にいっぱいフィギュアが出ているこのキャラクターですが、ナルホドと言った感じですね。


長い髪、セーラー服、ムチムチボディ、長柄の武器とかなり立体映えする要素てんこ盛りの凶悪なキャラクターだw


とりあえずサンライズポーズ。
うんバッチリ。



やっぱり髪が長いと躍動感が出しやすくていいなぁ。


うーむ、エロイ
・・・けど、こんなチョロっと服が破れた程度で頬染めるほど恥ずかしいならそんな格好しなきゃいいのにねw

読者サービスと言うやつかw


でたー!ウッディさんのルパンダイブだー!!

と、そんなこんなでfigma「関羽雲長」のレビューでした。
よく知らない作品なのでどれくらい原作を表現できているのかはわかりませんが、フィギュア自体の完成度はなかなか高かったと思います。
髪の可動がなかなか秀逸でした。


figma 「巴マミ 制服ver.」 [figma]

制服マミさん45.jpg

figma 「巴マミ 制服ver.」のレビューをさせていただきます。

以前レビューさせていただいたfigma「巴マミ」の制服バージョンですね。

参考レビュー
figma「巴マミ」


今回は大量のマスケット銃が付属していないのでブリスターは一段です。



・各種交換用ハンドパーツ×10
・ソウルジェム×2
・カバン×1
・ティーカップ・ティーソーサー×1

と控えめ。ソウルジェムがなぜか2個ついてます。予備でしょうか。


周りをぐるり。
さすがに変身後に比べるとだいぶあっさりしてますね。



可動域の確認
変身後のコスチュームでも十分な可動域でしたが,スカートがコンパクトになったぶん少しではありますが広くなっている気がします。


笑顔


目閉じ笑顔


睨み顔

今回も塗りミスなく本当によくできてます。
デフォルト装備の笑顔が前回と若干かぶってますが、今回は視線が左に向いています。
前回のものと合わせて6種類の表情がそろったことになりますね。

超像可動シリーズもセカンドカラー出すときはこんな感じにしてくれたらいいのに。
まあ、全部買う人間の意見でしかありませんが・・・




後頭部
相変わらずの縦ロール

変身前と変身後で髪飾りも変わってるんですね。


髪の付け根はボールジョイントとなっておりワキワキグルグルと動きます。



干渉するものがとくにないので首の可動域はなかなか広いです。




・・・でっかいね!!



背中
スタンド取り付け用の穴は目立ちませんが各パーツの継ぎ目がいろいろと目立ちますね。





袖の部分もしっかり造形されています。
今回はゆったりとした長袖なので関節も目立ちません。

可動域はいつものfigmaと言った感じですね。


ハンドパーツにはしっかり指輪まで塗装されています。


腹筋タイム
服は柔軟素材で出来ているのですが、関節が結構渋めなので可動域はいまいちです。



腰前面
今回はコルセットがついていないので太めです。(失礼)
・・・そういうキャラデザなんだとは思いますが太いというか寸胴ですよね。胸がでかいので寸胴分マイナスを補ってプラスになってる感じ。・・・まああくまで個人的な感想ですので聞き流してください。



腰背面
白一色なので見にくいですが、リボンまでしっかり造形されています。

前面も背面もスカートの造形までしっかり作りこまれています。


スカートは安定の柔軟素材。


スカートの中を確認

うん、ナイスストッキング。
というか、造形こだわりすぎだろこれw







脚部
ピッチリとした格好なので関節が若干目立ちますがいつものfigmaと言った感じですね。

靴はかかとのリボンまでしっかり作りこまれています。



オプションの鞄
正直いろいろ使えそう。こういった小道具はありがたいですよね。


ティーカップとティーソーサー
超像可動のジョルノについてたのとそう変わらないですね。
まあジョルノのやつは中身がアレですけどw

参考レビュー
ジョルノ・ジョバーナ
ジョルノ・ジョバァーナ WF2013冬限定版


ソウルジェム
なぜか2個付随してます。

穴が底面と背面に空いてます。




うーん、制服版でもなかなかかわいいじゃないか。正直こういうのって変身前は個性あんまりないもんだと思ってたけどそうでもないんですね。


ティータイム
ほんわかいやされるね。


変身!!
・・・いや、違ったらごめんなさい。ただパッケージ裏のポーズとらせただけです。


魔閃光!!

このハンドパーツみて最初にこっちを思い浮かべたのは内緒なんだぜ。

ここから先は失礼なレビューになるからそういうのが苦手な人は見ないほうが良いんだぜ!!


figma「ラビリス ファミ通オリジナルカラー」 [figma]

ファミ通ラビリス50.jpg

figma「ラビリス ファミ通オリジナルカラー」のレビューをさせていただきます。

以前レビューしたfigma「ラビリス」のカラバリですね。今回はただのカラバリなので基本的に細かい可動域については省略させていただきます。可動域について知りたい方は通常カラーのレビューを見ていただけたらと思います。

パッケージはピンクがベースカラーのかわいい感じになっています。

参考レビュー
figma「ラビリス」
figma「アイギス The ULTIMATE ver.」
figma 「アイギス The ULTIMATE ver. ファミ通オリジナルカラー」
figma「里中 千枝」
figma「天城 雪子」



今回はエビテン限定販売だったので特典でアイギスのときと同様にイラストカードが付属しています。
表面には戦闘開始前のイラスト。裏面にはドット絵がプリントされています。





梱包内容は通常版と変わらないですね。




まわりをぐるり~
予約したときは微妙な色だなぁと思ったけど、現物をみるとなかなかかわいいですね。
もしかしてこれってどんな色でもいける感じなのでは・・・

白地だった部分が肌色になっているのでロボっぽさがすこし減ってます。



可動域について、通常版のほうでは腕が横水平方向には上がらなかったのですが、今回は上がります。個体差でしょうか。


笑顔


叫び顔


シャドウ顔


笑顔+マスク


叫び顔+マスク


シャドウ顔+マスク

顔の色については変更がないのですが、髪の色が変わるだけでガラッと雰囲気が変わりますね。
ちょっとモブキャラっぽくなったw

シャドウ顔についてはグラデーション濃い目ですね。
上下でくっきり色が分かれているもののほうが少ないのかな。


側頭部
耳の部分の塗りわけがなくなり黒一色になっています。

ケーブル部分に黒が散ってしまっているのがすこし残念。




ポニーテール
通常版と同様にクリアーになっていくグラデーションがかかっています。
今回はベースが濃い色なのでグラデーションがはっきり分ってなかなかきれいです。


後頭部は相変わらずメタリーです。



胴体前面
制服は白黒が反転しておりネクタイとラインの部分は黄色から赤に変更されています。
大分落ち着いた雰囲気になりましたね。



胴体背面
メカ部分の色はそのままみたいですね。





ガントレットの部分は黒色に変更されています。

通常版のほうではレビューし忘れていましたが前腕の部分は軸方向に回転させられます。






スカートの色はそのままみたいですね。


パンツの色と言うか、股間の部の色は白から暗い灰色になっています。
腕や足では白→肌色に変更されていたので若干期待(?)していたのですが当てが外れました。


それにしてもほとんどスカートに隠れているのにこの股関節の造りこみには感心してしまうなぁ。






脚部
白い部分が肌色になっているので生足っぽさが増加していい感じです。

太もものエルゴ研のマークっぽいものも黄色が赤に変更されており、月高のマークになってます。







パッと見それほど変わっていないようでほとんどの部分、ブースター以外の部分の色が変わっています。

刃の部分はシルバーからメタルなピンクに,ベースカラーは白からダークなシルバー、ブースターに延びるケーブルは青から赤へ変更されています。



チェーンナックル用のオプションパーツについては変更はないみたいです。


通常ラビリスもかわいいけどこっちも落ち着いた感じでいいなぁ。
こっちのほうが生徒会長っぽい。




ゲーム中では基本デフォルトカラーで使ってたんですが、意外と色変更しても違和感ないですね。デザインがしっかりしてるおかげですかね。


必殺技カットイン



格ゲーのフィギュアのレビューなので雪子どんを被害者に・・・・

いつもだったらウッディさんか阿良々木君の役なのですが、せっかくゲーム中に出てくるキャラがいるので彼らには控えてもらいました。


シャビリス必殺技カットイン
ペーパークラフトとかで良いからアステリオス出してくれれば飾りやすいのになぁ。

ペルソナシリーズのフィギュアなのだからペルソナも出すのが筋だと思うのだけれど。


ロケットパーンチ

付属のエフェクトパーツだとちょっと物足りなかったのでリボルテックゲッターのエフェクトをつかってみたり。

ゲッターに付属しているエフェクトパーツが優秀すぎる。


本来ならラビリスではなくアリアドネがこのポーズです。
このエフェクトもペルソナがないといまいち使い方が分らないですよね。


飛行形態
このロボっぽさが減ってる配色での飛行形態は若干違和感がありますね。


・・・三体もラビリスがいるねぇw
どっちもかっこかわいくて素敵です。


ラビリス急襲型装備
6×3=18個のブースターで体当たり。
もう斧だけ飛ばせば良いじゃんて感じの装備w

ペルソナ・ルシフェルの羽っぽい感じにバラけさせようとしたけど無理でしたw


三枚刃(六枚?)の斧

なお重過ぎてぜんぜん保持できない模様。

アイギスにしてもそうですがこの対シャドウ用兵装シリーズは、美少女フィギュアとロボットフィギュアのいいとこをうまく両方取り込んでいるのでかなり触っていて楽しいですね。

コレは続編でもロボ娘の登場に期待ですね。

正直この際だから叶鳴のfigmaでも良いからでてほしいな。
まあ、ぶっちゃけ美鶴先輩もエリザベスも出ていない状態で叶鳴が出るわけがないですが・・・;:

アイギスとラビリスに関しては大当たりなので買って損はしないと思います。

みんなも続きが出るようにペルソナfigma買おうぜ!!

figma 「ラビリス」 [figma]

ラビリス60.jpg

figma 「ラビリス」(AA)のレビューをさせていただきます。
アーケード・PS3・Xbox 360 で展開している格闘ゲーム『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』(通称P4U)に登場するキャラクターですね。

桐条グループが過去に作った対シャドウ用兵器で正式名称は「対シャドウ用特別制圧兵装五式ラビリス」。正式名称からわかる通りアイギスの姉にあたる機体ですね(アイギスは七式)。

キャラクター設定ありきのストーリーだったのか、ストーリー上そうなったのかはよくわかりませんが作中では謎の関西弁風のしゃべり方をする仕様となっています。



梱包内容はブリスターパックが二段とエフェクトフィルムが入ったビニールの3点



オプションは

・斧
・チェーンナックル用チェーン(樹脂)
・チェーンナックル用チェーン(金属)
・チェーンナックル射出エフェクト
・各種ハンドパーツ×8
・ペルソナエフェクトフィルム×2

となかなかのボリューム



まわりをぐるりと一周
ロボ娘なので関節も継ぎ目も違和感がなく素敵な感じですね。


斧を背中に装備するとこんな感じ。
かっこいい。

大きさが大きさだけあって重心が後ろに来てしまうので斧を背負った状態での自立は結構厳しいです。もともと髪のせいで重心が後ろなこともありますし仕方ないですね。



可動域の確認

足に関してはいろいろ工夫されており文句のつけようがないくらいよく動きます。
ただ、腕の横方向への可動が結構渋かったり。真横にはあげることができません。


笑顔


叫び顔


シャドウ顔


笑顔+マスク


叫び顔+マスク


シャドウ顔+マスク

どのフェイスパーツもよく元絵を表現できていていい感じです。
ただ、最近のfigmaの流行なのかは知らないですが、デフォルトの顔の視線が横向いているのはちょっといやかな。使いづらい。

それにしてもかわええなラビリス。デザインだけならばアイギスより好きかもしれんw


今回はシャドウ用に珍しく2個買いしたので、個体差について気になったところを1点。


シャドウ顔についてなのですが、グラデーションの具合が結構違います。
左のものは上から下にかけてきれいにグラデーションがかかっており、口元の方はもとのラビリスの肌色に近くなっていますが、右のものは下の方まで黒くなっており影というよりはただの褐色の肌になっています。
(ちょっと写真がうまく撮れなくてわかりづらいですが実物をみると結構差があります。すみません。)
サンプル数が2なので、どれくらいのばらつきなのかはわかりませんが買うときは店頭で見て買った方が無難かもしれませんね。



側頭部
耳の部分の造形もしっかりしてます。
ポニーテール部分の装甲とつながっているケーブルは軟質素材でできており髪の動きに合わせて変形します。



ポニーテール
薄い水色ベースで毛先にかけてグラデーションでクリアーになっています。
きれいですね。


後頭部、髪でほとんど隠れて見えない部位ですがしっかりラメ入りシルバーで塗装されています。
首の付け根が丸出しなのがちょいと残念。まあ、見えることがほとんどないので気になりませんが・



ポニーテールの可動域
上下の動きについてはポニーテールと装甲部分が個別に動くようになっており、ポニーテールに比べ装甲部分のほうが可動域が広くなっています。

回転方向の可動域は側頭部とつながっているケーブルで制限されています。
関節の仕組み的には360°回転可能なので、ケーブルをどこまでねじるか次第ではもうちょっと回せると思います。まあそんな状態にすることはあまりないと思いますが。


首の可動域
うつむき方向はあごが首元につくほど広いです。
のけぞり方向については後頭部の装甲が首にあたるので少し狭めとなっています。


胴体
八十神高校の制服ですね。

・・・・なんというか、figmaシリーズでP4キャラクターが出るのは千枝ちゃん、雪子、アイギス、ラビリスと今回で4体目ですが、それで初めてまともな制服って一体・・・w

しかも正規の学生じゃないしw

たまたまだとは思いますが、ネクタイが黄色なのでアイギスの赤ネクタイと対称的になっているのがニクいですね。


背中
斧取り付け部分がメカメカしてます。制服とメカっていうなんかミスマッチっぽい感じにロマンを感じますよね。スーパーロボットのにおいを感じる。

髪と擦れたのか、黒い部分が擦れて光沢がついてる部分があります。
開封後は髪と擦れないように取扱いに気を付けなければなりませんね。




アイギスと違って近接格闘に特化している感じでごついです。
手首の部分も手の甲まで装甲が伸びておりガントレットみたいになってます。
その伸びた装甲部分に干渉する為手首はほとんど回転させられません。
手首の向きを変えるときはひじ関節の部分で回転角を調整する必要があります。


肘の可動域
結構腕がごついので通常のfigmaのものより狭くなっています。


手首の可動域
手の甲の部分にまで装甲が伸びているので手のひらを見せる方向へはほとんど動きません。まあ手のひらに兵装があるわけでないうえにロボットなんだから掌底突きなんて繰り出さないし関係ないか。






自称生徒会長なのにずいぶん丈の短いスカートですね。
けしからん(褒め言葉)。



まあでもスカートの中はメカなんですがね。
股関節の球体関節のつくりが細かくていい感じです。


スカートだけでなく太もも側面から胴体に向けて伸びた装甲も柔軟素材でできているので胴体に干渉しづらく広い可動域が確保されています。





脚部
太ももからスカートにかぶさるように伸びた装甲がぐっときますね。
アイギスに比べて武骨で戦闘メカっぽい感じがある足ですね。旧型っぽくていい味が出てます。

太もものところになんか月高のマークを黄色くしたようなのがプリントされています。このマークなんだっけ、エルゴ研のだっけ?



膝の可動域
正座まであと一歩なかんじ



つま先も可動部となっておりおそらく根元はボールジョイントになっているようでぐりぐり動きます。






ラビリスの名前通りの主兵装、両刃の斧ですね。
付け根の部分を一度取り外して間に棒状のパーツを挟むことで、ブースター形態から斧状態へ変形させます。

斧状態ではラビリスの身長より高くなるのでかなり迫力があります。



中心部分から各ブースターに伸びたケーブルは柔軟素材でできているので、刃の部分を動かすことができます。

これでブースター形態のポージングができるようになっています。


チェーンナックル用のチェーンパーツ。
樹脂製と金属製の二種あり樹脂製のものには形がついています。

ただ形がついているとはいえやわらかい樹脂なのである程度は向きを変えることができます。


チェーンアーム射出時のエフェクト
思ったより小さく色が薄いのであまり目立ちません。

もうちょっと派手な方が好みだったかな。


ポニーテール・セーラー服・赤ガントレットとかなりロマンのつまったデザインですね。
素で立たせるだけでもかっこいい。

なんか波動拳とか撃ってきそうな雰囲気。


残念撃ってくるのはロケットパンチでした。

金属チェーンが結構重いのでまっすぐ伸ばすにはそれなりにテンションをかける必要があります。


斧が結構重いうえに長いので支えるのが結構大変ですが、その分派手で見栄えがあります。

斧にはスタンド取付用の穴が設けられているのがありがたいですね。



サンライズ立ちもばっちり。
超かっこいいw
サイズさえでかければスパロボに出れ・・・無理やな。ベクトルが若干違う。


でかいブースター付の斧にチェーンアーム。
こんなのに生身で立ち向かえる高校生とか半端ないな。



ブースター付の武器っていうのはよくありますが、それを背中につけて飛ぶっていうこのコンセプトはなかなか熱いですよね。




シャドウラビちゃん
顔の色と目の色が変わるだけでだいぶ印象が変わりますね。
暗くなった目元で瞳が爛々と輝いていて悪そう。


ラウンド1 ファイッ!!

figma「里中 千枝」(参考レビュー)

エフェクトかっこいいなぁ、ポーズ違うけど。
どうせならアリアドネもほしいよね。

というか、ペルソナシリーズはなぜか本体だけかペルソナだけかでフィギュア化されるのが残念すぎる。

パラディオンとアリアドネのアクションフィギュアが出てくれるとありがたいのだけれど・・・

望みはD-Artsシリーズのみか・・・うーん・・・・


二体そろえればばっちりクマ総督の正体が判明するシーンを再現できます。
千枝ちゃんor雪子があればなおよい。


姉妹喧嘩
なんか、パピヨンハート積んでるアイギスのほうがペルソナ能力強そうに見えてもよさそうなんだけど、ラビリスの方がペルソナ能力強そうに見える不思議。

figma「アイギス The ULTIMATE ver.」(参考レビュー)

対シャドウ用兵器三姉妹。まあ、メティスは姉妹って言っていいのか微妙ですけどw
これに024番が加わればいう事なしなのになぁ・・・
まあ、ブームも下火になった今出ることはなさそうだけど・・・

figma「メティス」(参考レビュー)

ストーリー終了後、シャドウワーカー所属になっちゃったけどアイギスみたいに1年くらい学園生活が送れたらよかったのにね;:

figma「天城 雪子」(参考レビュー)
Twin Pack「クマ&TV」(参考レビュー)
「学校の机と椅子」(参考レビュー)


ロケットパンチと身長を超えるでかい武器に既視感あるなぁと思ったんですが・・・



なんか勇者王の装備とだいたい同じでした。どうりでロマンに溢れているわけだ。
まあ、王道な感じの武装ですしね。

スーパーロボット超合金「勇者王ガオガイガー 金色の破壊神Ver.」(参考レビュー)



2個買いアーンドアイギスのパーツを流用することで漢のロマン、フルアーマーいや、フルアームドラビリスにできたり。

やばい無駄に強そうw

こう、シリーズで続いてくれるとパーツの交換とかできて楽しいですね。

ラビリスの人気がどの程度かはよくわからないのですが、フィギュアの出来はかなり良かったと思います。
正直このシリーズは下手な固定フィギュアよりよっぽどクオリティが高いですからね。
ラビリスが好きな方にはお勧めの逸品です。


figma「アイギス The ULTIMATE ver.」 [figma]


アイギス50.jpg

figma「アイギス The ULTIMATE ver.」(AA)のレビューをさせていただきます。

なぜかカラバリであるfigma 「アイギス The ULTIMATE ver. ファミ通オリジナルカラー」(参考レビュー)の方が先に発売するという事態になり、そっちの方を先にレビューしたのでこっちのレビューでは可動部等についてはしょったりしてます。


梱包はこんな感じ。


オプションは
ガトリング×1
ミサイルポッド×1
ロケットランチャー×1
ガトリングエフェクト×1
マスク付き前髪×1
各種交換用ハンドパーツ


周りをぐるり~

やっぱりこのカラーリングだとアイギスらしくて安心しますね。



可動域の確認
まあ、安定のfigmaです。


通常顔


叫び顔


通常顔+マスク


叫び顔+マスク

P3版のものより髪も自然な感じになってるし、目の塗りも細かくなってます。
完璧ですね。

↓参考レビュー
figma 「アイギス」(参考レビュー)
figma 「アイギス 重装ver.」(参考レビュー)


後頭部
ふっくらしてます。


頭部のカチューシャっぽいところもしっかりP4Uのデザインになってます。



胸部
ネクタイがレギュラータイになってます。

なんか、正社員になったんだなぁと言う感じがしますねw




背中
背中には蓋がついておりはずすと武装装着用の穴が開いています。
蓋の下の部分は黒で塗り分けられています。



肩と前腕はそれぞれゴールドと黒で塗装されています。
塗装はどちらも光沢があり金属っぽさが出ています。



肘の可動はまあいつもどおりのfigmaです。


肩のこの部分は別パーツで作られており動かすことができます。



腹部
ここでまさかの悲惨な事態が・・・


ちょいと拡大しても見にくいのですが、ネクタイの下の部分の赤が腹部の白い部分に移っちゃってます。
胸部を動かすとどうしてもネクタイの下がこすれてしまいます。

カラバリのほうではネクタイが黄色だったので気になりませんでしたが赤だと結構目立つので胸部を動かすときには注意した方が良いですね。




相変わらず表面のしわは健在。
設定上の素材は何なんだろう。









基本的にはP3版と同じですが股関節周りの造形がかなり細かくなってます。


膝の可動域もいつもどおりです。



自立用のクリアパーツは取り外しが可能です。




ガトリング
ガトリングは通常カラーのほうがしっくりきますね。




発射時のエフェクトパーツもついています。

エフェクトパーツ裏のくぼみを銃口にはめるかたちで装着します。



ミサイルポッド



ロケットランチャー

・・・うーん、武装はやっぱり通常カラー版のほうが圧倒的にいいなw


うむ、よくできてますね。figma版アイギスの正統進化版て感じです。




こうなってくると、美鶴先輩やら肉ひk・・・じゃなくて真田先輩とかもfigmaできて欲しいですな。並べて飾りたい。





武装状態もバッチリ。
ただ武器の重さに対してアームの保持力が弱いのが難点。
ただいま接着剤で軸の太さを盛ろうかどうか悩み中・・・




武装はすべてアームの取り付け位置を反転できるのでダブルで装備させたりもできます。
もちろん2個買いしなきゃできませんがw


歴代figma版アイギス
・・・うーん、こう並べるとクオリティの上がり具合が良く分りますねw
最初買ったときは良くできてると思ったのですが、比べると若干残念に見える不思議・・・

こんだけクオリティが上がってるのなら初期版をリメイクして欲しいですな。もはやここまできたらアイギスの数が増えるのは気にならん。


カラバリと並べて見ると、うまい具合に対称的なカラーリングになってる感じですね。

正直、今までのアイギスの可動フィギュアではトップの出来です。武装もたっぷりで遊び外もあるので入手しておいて損はないかと。



figma 「アイギス The ULTIMATE ver. ファミ通オリジナルカラー」 [figma]

ファミ通アイギス61.jpg

figma 「アイギス The ULTIMATE ver. ファミ通オリジナルカラー」(AA)のレビューをさせていただきます。
figma 「アイギス The ULTIMATE ver.」(参考レビュー)のカラバリですね。なぜか通常版より先の発売となっています。



一応エビテン(http://ebten.jp/)専売で特典としてオリジナルデザインポストカードがついてきます。


商品はこんな感じで梱包されています。
武器たっぷりですね。


オプションは

ガトリング×1
ミサイルポッド×1
ロケットランチャー×1
ガトリングエフェクト×1
マスク付き前髪×1
各種交換用ハンドパーツ

となっています。


まわりをぐるりと一周
うーん、造形はかなりいい感じなのですがやっぱりこの色だとあんまりアイギスっぽくないですね。

ただ、金色だった部分がシルバーに代わってるのでだいぶクールな感じでこれはこれでかっこいいです。



可動域の確認
まあ、いつも通りのfigmaですね。特に干渉するものもなくよく動きます。


通常顔


叫び顔


通常顔+マスク


叫び顔+マスク

今回は目のプリントがかなりしっかりしてアイギスらしくなってますね。
またP4U仕様になりもみあげの反りが内側になってます。
↓figmaアイギスシリーズ
figma 「アイギス」(参考レビュー)
figma 「アイギス 重装ver.」(参考レビュー)


後頭部
こちらもP4U版になってだいぶふっくらした感じになってます。


頭部のカチューシャみたいな部分も若干デザインが変わってます。
なんかガンダムの頭部バルカンみたいなのがついてます。




ネクタイが蝶ネクタイから普通のレギュラータイになってます。
カラーは黄色




背中にはふたがあり、はずすと追加のスタンド&武器取り付け用の穴が開いています。
細かい違いですが通常版では蓋をはずした下の四角い領域が黒塗りだったのに対し今回は特に塗り分けられていません。



肩と前腕のカラーがそれぞれシルバーと赤に変更されています。


肘の可動もいつもどおりのfigmaって感じです。


P4Uバージョンではこの肩の部分が可動となっています。





腰周り
相変わらずくびれと背面のしわの感じが良くできてます。



上半身はこんな感じでよく動きます。








まあ、膝の可動もいつもどおりですね。正座まで後一歩といった感じ。



P4U版では肩間接・股関節の造形が細かくなっているので感動しました。
同じキャラで見比べるとfigmaの進歩が良く分りますね。



デフォルトでは足に自立用のクリアパーツがついていますがスタンドなどを使用して立たせる場合用にはずすことができます。



ガトリング
なかなか良くできています。ただ色が・・・w

一応こんな感じに分割されてます。
なのでもち手の部分の角度を調整することができます。



アームは2つの回転軸で動かすことができます。



デフォルトではアームは左面についていますがはずして反対に取り付けることも可能になっています。



エフェクトパーツもついておりガトリング発射状態も再現できます。





ミサイルポッド
こっちはこの色でもなかなかいい感じですね。




ロケットランチャー
これも赤でも違和感ないですね。



ロケットランチャーについてはケーブルの都合などで若干他の二つの武器に比べて可動が制限されている感じです。


こんな感じで単品での装備も可能ですが。




三つ同時に装備するアタッチメントを使用することでフル装備にできます。



うーむ、なんだかクール系な感じでかっこいいけどコレはアイギスって感じではないな・・・w


戦闘態勢!!


変・身!!



ジャキーン
カッコいいw



この装備で高校生と戦うって・・・ハンパねぇなアイちゃんw
てか、手加減とかそういう次元の話じゃないよねw


ギュイーン


ズドドドドドドドド!!
エルゴノミクス研の技術力は世界一ィ!!

エフェクトパーツええなぁこれ。

うーむ、カラーリングは若干いかがなものかと思いましたがアイギスじゃない何かカッコいいメカ娘だと思えばなかなかいいものかとw



figma「阿良々木月火」 [figma]

月火ちゃん38.jpg

figma「阿良々木月火」(AA)のレビューをさせていただきます。
・・・・パッケージうらを見て気づいたのですが、figma「阿良々木火憐」(参考レビュー)にも付属していた組み手のハンドパーツは・・・


こう使うものだったんだね。ナルホド。


箱から取り出すとこんなかんじ


周りをぐるり

着物の色がさわやかでいい感じですね。



可動域の確認

前後への可動は問題ないのですが、着物が干渉するため左右への足の可動域が若干狭いです。
一応軟質素材の着物なので無理をすればもう少し広げられるとはおもうのですが、火憐ちゃんの二の舞になってはいけないのでやめておきます。


ショートヘア+通常顔

さすがfigma、安定のクオリティですね。普通にかわええ。
火憐ちゃんの通常顔の視線も横に向いていましたが、これは組み手パーツを使った時のポーズ用の視線だったのか・・・


ショートヘア+怒り顔


ショートヘア+むくれ顔

なんかこう・・・きゅんとくるねw


ショートヘア後頭部


セミロング(ちょい短いけど)+通常顔

うーん、この髪型っていつの髪型だっけ?
見た覚えはあるんだけどなぁ・・・・OP以外でこの長さのときってあったっけ?


セミロング+怒り顔


セミロング+むくれ顔


セミロング後頭部

ちゃんと、セミロング用に後頭部が別パーツで用意されているのがいいですね。


一応、前髪ショート+後頭部セミロングの組み合わせと


前髪セミロング+後頭部ショートの組み合わせもできます。
まあ、使うことはないと思いますがw



胸元
・・・・なんか猫物語(黒)のあのシーンを思い出すね。



背中
寒い時期だと穴が縮んでいるし、材質も硬くなっているのでスタンド取り付けは身長に行ったほうがいいです。個体差かもしれませんが今回はかなり穴が渋めのつくりだったので下手するとスタンドが折れます。



袖からひじにかけての分割がかなり自然にできているのが素晴らしいですね。






蝶々結びの帯がかわいらしいですね。

これどうやって着てるんだろう。火憐ちゃんあたりに手伝ってもらってるのかね?




軟質素材でできているので結構足との干渉を緩和してくれますが、無理するとあっさり根元が千切れるので注意。


恒例のパンツ確認

白です!!







指までしっかり作られてます。



足首から先を交換して素足にすることもできます。


オプションはハンドパーツ、鍋蓋、千枚通しそして包丁。
いろいろ怖いw



うーむ、普通にかわええ。
性格が怖すぎてあんまり好きなキャラクターじゃなかったけど、デザインは素晴らしいな。


OPの踊りも再現可能。
超絶暇ができたら、コマ撮りのスキルを身につけてOP再現とかやりたいなぁ・・・
というか誰かすでにやってそうだけど。


フル装備

こえぇよw


鍋蓋がシュールw


いやぁ~、思ってた以上にいい出来だった。なかなかにオススメの一品です。
とりあえずfigma物語シリーズはコレでひと段落かな。



レビューリスト
(赤字は仮レビューなのでおいおいきちんとしたレビューをやろうと思います。)


ジョジョの奇妙な冒険

「超像可動」シリーズ

第2部
ジョセフ・ジョースター   シーザー・アントニオ・ツェペリ    カーズ    ワムウ    エシディシ


第3部
スタープラチナ       空条承太郎          シルバー・チャリオッツ

J・P・ポルナレフ      ハイエロファントグリーン   花京院典明

マジシャンズ・レッド    モハメド アヴドゥル       ザ・ワールド

スタープラチナ2nd    ディオ                空条承太郎2nd

ザ・ワールド・セカンド   ジョセフ・ジョースター&イギー  ディオ 覚醒版

ザ・ワールド3 SAND Ver.     空条承太郎 Ver.1.5   ディオ Ver.Black

シルバーチャリオッツ・セカンド


第4部
クレイジー・ダイヤモンド     東方仗助   キラークイーン

吉良吉影    ザ・ハンド      虹村億泰

広瀬康一&エコーズACT1    エコーズACT2&ACT3   キラークイーン・セカンド

吉良吉影・セカンド    空条承太郎    スタープラチナ

岸辺露伴&ヘブンズ・ドア   岸辺露伴&ヘブンズ・ドアー セカンド   岸辺露伴 Ver.2


第5部
スティッキィ・フィンガーズ   スティッキィ・フィンガーズ・セカンド   ブローノ・ブチャラティ

グイード・ミスタ&セックス・ピストルズ   グイード・ミスタ&セックス・ピストルズ・セカンド

ゴールド・エクスペリエンス   ジョルノ・ジョバーナ   J・P・ポルナレフ   シルバー・チャリオッツ

ナランチャ・ギルガ&エアロスミス   パープル・ヘイズ   パンナコッタ・フーゴ

トリッシュ・ウナ   スパイス・ガール


第6部



第7部



第8部
東方定助


限定品
広瀬康一&エコーズACT1・セカンド   エコーズACT2&ACT3・セカンド

東方仗助・セカンド   キラークイーン・サード   クレイジー・ダイヤモンド・セカンド

ディオ・セカンド   岸辺露伴 Ver.2 Black   ジョルノ・ジョバァーナ WF2013冬限定版


その他「超像」シリーズ
超像ストラップ 「石仮面」 通常版 & 血しぶき版


「スタチューレジェンド」シリーズ
トニオ・トラサルディー   トニオ・トラサルディー セカンド   支倉未起隆

支倉未起隆 SECOND   虹村形兆&バッド・カンパニー   虹村形兆&バッド・カンパニー SECOND

ヴァニラ・アイス     ヴァニラ・アイス セカンド     クリーム

クリーム セカンド    矢安宮重清&ハーヴェスト   宮本輝之輔   宮本輝之輔 SECOND   

エニグマ   エニグマ セカンド

音石明&レッド・ホット・チリ・ペッパー   音石明&レッド・ホット・チリ・ペッパー SECOND

空条承太郎    スタープラチナ   スタープラチナ セカンド   

J・P・ポルナレフ   シルバーチャリオッツ

影DIO   影DIO SECOND   影DIO THIRD   ザ・ワールド   DIO

吉良吉影   キラークイーン   キラークイーン セカンド   ソフト&ウェット   東方定助

クレイジー・ダイヤモンド   山岸由花子   山岸由花子 セカンド



「RAH」シリーズ
ジャイロ・ツェペリ     岸部露伴     デッドマンズQ・吉良吉影

6部 空条承太朗     ウェザーリポート    岸辺露伴 六壁坂 Ver.

グイード・ミスタ




その他

「figma」シリーズ
アイギス     アイギス 重装ver.   アイギス The ULTIMATE ver.    

アイギス The ULTIMATE ver. ファミ通オリジナルカラー    メティス

ラビリス   ラビリス ファミ通オリジナルカラー   里中千枝   天城雪子

阿良々木暦   戦場ヶ原ひたぎ   八九寺真宵   神原駿河

千石撫子   羽川翼   阿良々木火憐   阿良々木月火

カイジ   巴マミ   巴マミ 制服ver.   関羽雲長



「リボルテック」シリーズ
真ゲッター1   ブラックゲッター   ゲッター1リニューアルVer.

アークグレンラガン    超銀河グレンラガン    天元突破グレンラガン

グレンラガン(グレンウィング付ver.)    ジェフティ   アヌビス

ジェフティANUBIS登場版   ジェフティ&ベクターキャノン

ネイキッド ジェフティ   アージェイト

アーカード   島津豊久   ウッディ   スネーク   

広目天 木調版   リオレウス

タチコマ   タチイエロー

よつば   「ダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト (1BOX)」



「ROBOT魂」シリーズ
νガンダム   νガンダム拡張フルセット   サザビー

ランスロット   紅蓮弐式   ガウェイン



「RIOBOT」シリーズ
グレンラガン



「PLAY ARTS改」シリーズ
ソリッド・スネーク    サイボーグ忍者    和平ミラー   ソリダス・スネーク

雷電(METAL GEAR RISING REVENGEANCE)   雷電 White Armor ver. (METAL GEAR RISING REVENGEANCE)



メガハウス
イザナギ    コノハナサクヤ   マガツイザナギ   鳴上悠   天城雪子



「フィギュアーツZERO」シリーズ
鳴上 悠   天城 雪子   里中 千枝   ペルソナ3 主人公



「D-Arts」シリーズ
イザナギ    タナトス    コノハナサクヤ   マガツイザナギ   ジライヤ   伊邪那岐大神



「Twin Pack」シリーズ
クマ&TV    イザナギ&失言のアルブリー   天城雪子&里中千枝   鳴上悠 & 久慈川りせ



アルター
アイギス ART WORKS Ver.   エリザベス   桐条美鶴



マックスファクトリー
キャサリン



海洋堂
でっかいよつば ソフビフィギュア   

綾瀬風香-制服version-   綾瀬風香-水着version-   「電撃大王」誌上通販限定版 綾瀬風香-Tシャツversion-

セブン-イレブンネット限定版 綾瀬風香-Tシャツversion-   綾瀬恵那-私服×水着version-

「よつばストラップマスコット 全5種」   「カプセルQフロイライン よつばとしろとくろのどうぶつ 全5種」



フリーイング
リサ・シルバーマン



「ヴァリアブルアクション ハイスペック」シリーズ
紅蓮弐式



「S.H.フィギュアーツ」シリーズ
仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ   仮面ライダーBlack RX   アクロバッター



超合金
アイギス+重装甲パーツセット

アルトアイゼン      ヴァイスリッター      アルトアイゼン・ナハト

グレンラガン   漢のドリルセット   ガンバスター

勇者王 ガオガイガー    勇者王 ガオガイガー 金色の破壊神Ver.



「ねんどろいど」シリーズ
天城雪子



ワンコイングランデフィギュアコレクション
ペルソナ4



小物
学校の机と椅子



お遊び
マック・ハッピーセットのサスケ    P4 スペシャルくじ   マイケル・ジャクソン900円フィギュア   プライズ景品 ギルティクラウン「ツグミ」   メタルギア ライジング リベンジェンス特典 「仔月光」






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。